焼酎甲類の紹介です [プレスブログ]
焼酎甲類のサイトをチェック!
焼酎甲類の楽しみ方についてと言われても
自分はあまり詳しくないので困りますが、
実際どうなんでしょうか。
糖質・脂質が少なく低カロリーなお酒が焼酎甲類だそうです。
焼酎とは、麦やとうもろこしなどの穀物類を主な原料とし、
発酵後、蒸留してつくられるお酒の事を言うそうです。
その焼酎には「甲類」と「乙類」があり 、
製造工程の違いで分類されるそうです。
乙類は単式蒸留機でつくられ、
甲類は連続式蒸留機でつくられるそうです。
なにかあまりにも専門的すぎて化学の実験か工場の管理の
資格試験のような描写になりましたが、実際は甲類の方が
製造工程が複雑で蒸留を何度も繰り返してつくられるので、
無色透明で不純物が少なく、クセのない味わいが特徴だそうです。
しかも、糖質・脂質が少ないので体にも優しく低カロリーで
カクテルとかにも使えるそうです。
カクテルに入れて楽しめるのは乙類ではなく甲類という事でしょうか。
ところで、ただ今
焼酎甲類プレゼントキャンペーン実施中です。
自分も応募しました。
2本セットで50名に当たるそうです。
期間は2011年6月1日(水)~2011年7月29日(金)だそうです。
みなさんどうでしょうか。
これらは、プレスブログからの情報です。
コメント 0